横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズはオールデイブッフェ「コンパス」にてスペインの代表的なメニューが『グルメパレット~スペインフェア~』を、2022年10月1日(土)~2023年1月6日(金)まで開催。
同レストランがスペイン・ブッフェに挑戦するのは初。バラエティ豊かな本場スペインのお料理をいただきに同レストランを平日ディナータイムに訪問しました。
オールデイブッフェ「コンパス」は、オリジナリティあふれるメニューが豊富に並ぶ「五感で楽しめる」オーダー式ブッフェレストラン。
オーダーブッフェ方式でメニューを選ぶ方式を採用しており、事前にメニュー表として4ページからなるカラフルなニュースレターが配布。魅力溢れるスペインフェアのニュースレターを食事の記念として持ち帰れるのは嬉しいサービスです。
非接触オーダーシステムを採用し、スマートフォンから注文する時代を先取りした食のスタイルを提案している。お料理は、オーダーブッフェとは思えないほどの品数の豊富さのメニューから料理を自由に選ぶことができます。迷ってしまうほどラインナップの幅広さと料理の質の高さは、驚きです。
今回、京都のスペインバル文化を牽引してきた木下 清孝シェフの指導・監修によりスペインフェアが実現。パエリアや生ハム、ピンチョスなど、彩り豊かなスペイン料理でスペインを旅している気分を味わいました。
<アペタイザー>
△アペタイザーだけで10種類^^
・ピンチョス&タパス
食事のはじめに一品目として「ピンチョス&タパス」が提供されました。お酒のお供にもぴったりでシェフお勧めのタパスを日替わりで用意される嬉しいサービスです。こちらは一皿限定で席まで持ってきていただけます。
・ムール貝と海老のサルピコン
ムール貝と海老の野菜のマリネサラダです。パンにのせて、簡単ピンチョスにしてもいただける一品で大変美味しかったです。
△左:エスカリバータ(焼き野菜のマリネ)、右:ムール貝と海老のサルピコン
・ハモンセラーノカッティングサービス
スペインの生ハム「ハモン・セラーノ」は、イタリアのプロシュート、中国の金華ハムと並び世界三大生ハムの一つです。スペイン料理といえばやはりこれです。長期間熟成されて醸し出される風味豊かな生ハムが絶品!展示された原木の骨付き生ハムは見た目の迫力が満点。噛めば噛むほど深い味わいの生ハムでした。
<シェフこだわりの一皿>
・シーフードパエリア
スペインを代表するメニュー、パエリアは、魚介の旨みが濃厚なシーフードをはじめ、チキンやイカ墨の3種類を用意されました。その中から定番の「シーフードパエリア」をいただきました。テーブルの上で熱々に仕上げられた状態でいただけるのは嬉しいです。魚介のエキスが、程よい柔らかさのお米から感じられ、おこげの焦げ具合も絶妙でした。
・手作りチョリソーのコシード・マドリレーニョ(スペイン風ポトフ)
コシードはスペインの伝統的な郷土料理。コシード・マドリレーニョは、マドリードのコシードという意味です。スペインでは「女性にコシードを作らせると出身地が解る。」と言われているほどです。
スペインには、地方によって異なるコシードがあります。マドリードのコシードは特に有名でチョリソーや豚肉、ガルバンゾ(ひよこ豆)、野菜を長時間じっくりと煮込んだスープが絶品です。
フィデオ(Fideo)と呼ばれるスペインの極細パスタを茹で上がったスープに入れ、一緒に召し上がりるのがスペイン流です。日本の家庭では味わうことが難しい本場の味をぜひ一度ご賞味ください。
・イベリコ豚のグリル ハニーマスタードソース
日本でも有名なスペイン原産のイベリコ豚は、豚肉としては珍しく赤身に霜降りが入り、オレイン酸が豊富な脂質部分が豊か。旨味と甘味がしっかりと楽しめるように焼かれていました。
<コンパスシグニチャーメニュー>
スペイン料理が苦手、あるいは箸休め(別料理)・お酒のお供を楽しみたい方のために和食と中国料理がそれぞれ6種類用意されていました。土日祝ディナータイムは上記に加え人気の「握り寿司」も楽しむことができます。また子供向けメニューとして「キッズプレート」「ハンバーグ」「フライドポテト」などの提供もありました。
△和食
△中国料理
<デザート>
デザートはスペイン伝統のデザートのほか、フルーツ、クレープ、アイスクリーム&シャーベットなどが豊富に用意されていました。
・バスクチーズケーキ
バスクチーズケーキは美食の街として知られるスペイン・バスク地方サンセバスチャンの「ラ・ヴィーニャ」というバルで誕生したチーズケーキです。焦げたような見た目が特徴的でなめらかな口溶け感が素敵なチーズケーキでした。
・ピオノノ(カスタードのミニロール)
アンダルシア州グラナダの名物デザートで、上にのせたクリームは王冠をイメージしています。帽子をかぶっているな小さな可愛らしいケーキです。
△上:バスクチーズケーキ、下:ピオノノ(カスタードのミニロール)
・クレマ・カタラーナ(カタルーニャ発祥のクレームブリュレ)
カスタードの上にパリパリしたカラメルが特徴的なデザートです。滑らかなクリームが、濃厚&豊潤。贅沢なスペインのデザートを楽しみました。
△上・下:クレマ・カタラーナ(カタルーニャ発祥のクレームブリュレ)、
左:パンナコッタ、右:りんごのゼリー
・メロン、グレープフルーツ
リフレッシュできるようフルーツは「メロン」「キウイ」「オレンジ」「パイナップル」「ライチ」「グレープフルーツ」の6種類用意されていました。メロンはとてもジューシーでした。
△:メロンとグレープフルーツ。写真はそれぞれ2人前です。
・レモンシャーベット、ブラッドオレンジシャーベット、ラズベリーシャーベット
ラストは、アイスクリーム&シャーベット合計6種類より、サッパリできるシャーベット3種類をいただきました。シャーベットが複数用意されているのはよいサービスです。
コーヒー・紅茶、オレンジジュースなどは、ドリンクサービスカウンターで用意されていました。
<ドリンク>
スペインフェアに合わせて、スペインのお酒も用意されていました。
・自家製サングリア
ワインにフルーツを入れてつくるカクテルで、フレッシュなフルーツの味わいと甘みが良好。お酒に弱い方でも飲みやすく、爽やかなでフルーティな味を楽しめことから女性を中心に人気があります。スペイン料理ともよく合います。
・スペイン産ビール「マオウ」
スペインビール業界のリーダー的存在、高いシェアを誇る人気銘柄。モルトのコクと苦味のバランスが心地よく、うまみを感じられるビールでした。
平日ディナー限定のお得な特別プランもあります。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ『グルメパレット~スペインフェア~』を2023年1月6日(金)までの開催です。ホテルのスペイン・ブッフェは珍しいので、この機会にぜひ一度ご賞味ください。
【グルメパレット~スペインフェア~概要】
■場所
オールデイブッフェ「コンパス」(2F)
■期間
2022年10月1日(土)~2023年1月6日(金)
(クリスマス、お正月期間は特別メニュー)
■時間
ランチ 全日 11:30 – 15:30
ディナー 平日 17:30 – 21:30
土日祝 17:00 – 21:30
■料金
平日ランチ 大人 4,800円/子供 2,400円
土日祝 ランチ 大人 6,000円/子供3,000円
平日ディナー 大人6,000円/子供3,000円
土日祝 ディナー 大人7,800円/子供3,900円
【メニュー 例】
◆スペインセレクション
<シェフこだわりの一皿>
★はディナー、土日ランチ限定メニューです。
・★ハモンセラーノカッティングサービス
・パエリア3種(シーフード/チキン/イカ墨)
・ピンチョス&タパス(お食事のはじめにお席までお持ちします)
・手作りチョリソーのコシード
・マドリレーニョ(スペイン風ポトフ)
・ムール貝と海老のサルピコン
・パプリカとアンチョビのコカ(スペイン風ピザ)
・★イベリコ豚のグリル ハニーマスタードソース
・スペインデザート各種
<アペタイザー>
・タコのガルシア風
・エスカバリータ(焼き野菜のマリネ)
・★ピキージョの詰め物
・キノコのマリネ(スペイン産シェリービネガー風味)
・トルティージャ アリオリソース
・生ハムのコロッケ
<ホットメニュー>
・鯖のブロニュエロ(鯖とポテトのフリッター)
・★マッシュルームとアンチョビのアヒージョ
・ピストマンチェゴ(野菜の煮込み) スペイン風フライドエッグ添え
・★フラメンキン(生ハムとチーズのロールフライ)
・カジョス(トリッパとひよこ豆の煮込み)
・ピンチョ・モルノ(モロッコ風スパイシーチキンの串焼き)
・ソパ・デ・アホ(マドリッド風にんにくスープ)
<デザート>
・バスクチーズケーキ
・タルタ・デ・サンチアゴ(ガリシア伝統のアーモンドケーキ)
・ピオノノ(カスタードのミニロール)
・クレマ・カタラーナ(カタルーニャ発祥のクレームブリュレ)
・アロス・コン・レチェ(スペイン風お米のスイーツ)
<ドリンク>
・スペイン産ワイン
赤・白 各2種類
・スペイン産ビール「マオウ」
・シェリー酒
・自家製サングリア
◆コンパスシグニチャーメニュー
・コンパス自慢のローストビーフ わさび風味の和風ソース
・変わらぬ美味しさ 横浜ベイシェラトンホテル 季節の野菜カレー
・天ぷら各種
・焼き立てのクレープ各種
・握りずし(土日祝ディナータイムのみ) 他
<お飲み物>
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、コーヒー・紅茶など、
ドリンクサービスカウンターにてご用意しております。その他、各種ご注文いただけます。
【オールデイブッフェ「コンパス」シェフ 髙木 浩平】
1976年生まれ。小さいころから将来の夢は「シェフ」。調理師学校で学んだ後、フランス料理店で修業し、料理の基礎を固める。料理を通してフランスに魅せられ、大学のフランス語学科に入学し4年間フランスについての造詣を深める。卒業後、 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズへ入社、フレンチ「ベイ・ビュー」や宴会キッチンを経て2018年 、横浜スタジアム内NISSAN STAR SUITESの専属シェフを任され、立ち上げから務める。2019年オールデイブッフェ「コンパス」のトップシェフに就任しオーダーブッフェ“グルメパレット”を手掛ける。
【木下 清孝シェフ スペイン料理・デザート 指導/監修】
1996年からスペイン・マドリッドの魚介専門レストラン・バハマールで修行を積む。1998年、京都で最初の本格的なスペイン料理レストラン・ラマーサを開業。その後、京都にスペイン料理店「パエリア&グリル バラッカ」他、数軒をオープンし、京都のスペインバル文化を牽引。「人を楽しませること」をベースに、レストラン経営だけでなく、一千人規模のパエリアの大鍋を乗せたパエリアカーで全国の様々なイベント、幼稚園や小学校などにパエリアの楽しさ、スペインの陽気さを届けている。
・木下シェフ経営「パエリア&グリル バラッカ」http://www.barraca.jp/
・大鍋パエリアのケータリングサービス「パエリアバス」http://www.paellabus.jp/
備考:
※記載料金には、サービス料(13%)と消費税が含まれます。
※仕入れの状況により、一部料理内容や期間の変更、または盛り付け等が変わる場合がございます。
※写真はイメージです。
【お客様からのご予約・お問合せ】
レストラン総合予約 045-411-1188 (10:00~19:00)
URL: https://yokohama-bay-sheraton.jp/restaurants/compass/
コメント