AKB48「ここからだ」新公演・囲み取材が開催!「底力を上げていきたい」

12月8日(日)AKB48は結成19周年を迎え、活動拠点であるAKB48劇場をリニューアルオープンしました。オープニングセレモニーには初代AKB48グループ総監督の高橋みなみさんも登場し、4代目総監督の倉野尾成美・小栗有以とともにテープカットを行いました。


(C)AKB48

そして、約9年ぶりとなる秋元 康氏書き下ろしの劇場オリジナル新公演 AKB48 18th Stage「ここからだ」が開幕!新劇場・新公演とともに、20周年イヤーというメモリアルイヤーをスタートさせました。

■ゲネプロ後に囲み取材が開催

ゲネプロ後には報道陣を交えての囲み取材が開催された。冒頭、総監督の倉野尾成美は「『ここからだ』と思ってもらえるような仕掛けがたくさん入った公演になっていますので、公演を通して多くの方にAKBの魅力に気づいていただいてたくさんの方に応援されるようなグループになるように頑張りたいと思います」と語った。

17期生の佐藤綺星は、「初日公演が始まるまでのレッスン期間が本当に私たちにとってはかけがないのないものとなりました。先輩たちが持っている新劇場への想いは私たち若手メンバーも強く持っていて、練習期間を過ごしていました。初日公演を迎えさせていただいて、私たちはまだまだ未熟なのですが、倉野尾さんも言っていたんですけど、東京ドーム公演は思いというか強い意志がないと絶対に叶えられないことだとは私も思っています。すごくかっこいい背中を先輩方に見せてもらっているので、その背中を追いつつ、私たちもしっかり底力を上げていきたいなと思っています」と意気込みを語った。

19期研究生・伊藤百花は「以前レッスンで、AKBのこれからをどうしたいかっていうのを話し合った機会があって。その時に倉野尾さんは『まだ東京ドームは口にできない』っておっしゃっていて。私は入ったばかりで考えが及ばなくて。」と当時の状況を回顧。

続けて伊藤は、「今、口にされていたので、新公演のレッスンを通じて頑張っていこうというか、未来を見てくださったのかなって思って、私も先輩方についていって、これからはもっともっと頑張っていきたいなって思いました。」と気持ちを新たにした。

「2月のMermaid」をソロで披露した18期研究生の八木愛月は、「楽曲でソロをいただけるとは思っていませんでした。楽曲を通して、先輩方。。。(泣)。一人では何もできないなと思っていて、リハーサルでは先輩方が前にいて、たくさん盛りあげてくださって、私を笑顔にしようとしてくださっている先輩方が、本当に優しくて。有難かったです(泣)。

たくさん練習して、同期にも表情管理についてたくさん相談しました。マネジャーさんにもたくさん迷惑かけたりしちゃいました。この曲を通して自分の中で何かが変わりました。ソロ曲をせっかくいただきましたので、八木愛月が歌う『2月のMermaid』が好きって言ってもらえる楽曲にしたいです」と涙ながらに現在の心境を語った

●AKB48 新公演 概要


(C)AKB48

公演名: AKB48 18th Stage「ここからだ」
日時: 2024年12月8日(日)17:00開演
会場: AKB48劇場(東京都千代田区外神田4-3-3 ドン・キホーテ秋葉原8F)
観客数: 250名

出演: 【AKB48 メンバー 16名】

小栗有以・倉野尾成美・佐藤綺星・下尾みう・鈴木くるみ・千葉恵里・永野芹佳・水島美結・向井地美音・村山彩希・山内瑞葵・山﨑 空・秋山由奈・八木愛月・山口結愛・伊藤百花

●「ここからだ」新公演
セットリスト

1.ここからだ センター:小栗
2.恋愛カンニング センター:小栗
3.ロマンティック男爵
4.劇場へ ようこそ!

ユニット&ソロコーナー

5.Lollipop(小栗・千葉・山内)
6.風の待ち伏せ(佐藤・水島・山﨑・秋山)
7.クリスマスリング(倉野尾、下尾、鈴木、永野、山口)
8.2月のMermaid  ソロ:八木
9.振り向きざまのキッス(向井地・村山・伊藤)

10.夜中過ぎのアウトロー
11.奇跡が消えても
12.シクラメンが咲く頃 センター:小栗
13.まだ見たことのない景色へ

ENCORE

14.緞帳を上げてくれ! センター:村山
15.そんなに好きだったら
16.Hungry love

●新AKB48劇場 オープニングセレモニー

登壇者: 【AKB48 メンバー 4名】
小栗有以・倉野尾成美・佐藤綺星・八木愛月

【スペシャルゲスト】高橋みなみ

STAR