5人組ガールズグループf5ve(読み:ファイビー)が5月5日(月)にリリースした1stアルバム「SEQUENCE 01」のリード曲「Sugar Free Venom feat. Kesha」が、5月16日時点でApple MusicのJ-POP国別チャートにおいて20カ国で1位を獲得するなど、海外チャートを賑わせている。
f5veは、E-girls/Happinessのメンバーとして活動していたKAEDE、SAYAKA、RURI、MIYUUの4人と、iScreamのRUIの5人で新しく結成された東京発の異次元ドリームグループ。エグゼクティブ・プロデューサーを務めるのはレディ・ガガ、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフトらのプロデューサーとしてグラミー賞を受賞しているBloodPop®。昨年5月に新たにf5veとして再始動し、2ndシングル「Underground」はTikTokを中心に話題となった。
そんなf5veが2025年5月5日“ファイビーの日”にリリースした1stアルバム「SEQUENCE 01」のリード曲「Sugar Free Venom feat. Kesha」が、Apple MusicのJ-POP国別チャートにおいて34カ国でTOP10入り、うち20カ国では最高位1位を獲得(ベネズエラ、ブルガリア、レバノン、ポルトガル、ルーマニア、リトアニア、ブラジル、アイルランド、セルビア、トリニダートトバゴ、バミューダ、バーレーン、ボスニア・ヘルツゴビナ、フィンランド、アルゼンチン、ナミビア、コソボ、オマーン、タンザニア、モンテネグロ)。iTunesのJ-POPチャートでも6カ国でTOP10入り、うちアメリカ、イギリス、オーストラリアでは最高位1位を記録。さらにSpotifyのランキング形式のプレイリスト「New Music Friday」の国別チャートでは、22カ国のチャートにランクインと、各種チャートを席巻している。
Spotifyの月間リスナー数も自身最高の52万人を突破。さらに、今週末5月17日(土)に予定しているグループ初のロサンゼルスでのイベント出演「Subculture: f5ve + underscores B2B umru」はチケットが完売するなど、その人気ぶりは確かだ。
「SEQUENCE 01」は、BloodPop®のプロデュースのもと、Charli XCXや宇多田ヒカルのプロデュースもつとめるA. G. Cookをはじめ、Hudson Mohawkeなどの豪華プロデューサー陣が制作に参加。ダンス、ロック、ファンク、ハイパーポップ、サブカルチャー等幅広いジャンルが融合されたキャッチーなメロディーと、多言語を駆使した歌詞が特徴的な11曲が描くストーリー(シークエンス)を通して、J-POPの素晴らしさをグローバルなシーンに投げかける作品になっている。
今後はニューヨークでのイベント出演に加え、東京でのリリースイベントや、国内のクラブツアーなども予定されている。グローバルにファンを増やしているf5veに日本で会えるチャンスをお見逃しなく。
メンバーコメント:
1stアルバム”SEQUENCE01″へのコメントが世界中から届いていて沢山の方に愛されるアルバムをお届けできてとても嬉しいです!
このアルバムは約3年かけて制作してきたので、ここまでの努力や想いがたくさん詰まっています。
LAでの初めてのイベントも完売と聞いて信じられないですし、とても興奮しています!!!!
本当に沢山の愛と応援をありがとうございます☺
これからもポジティブなエネルギーを世界中にお届けしていくので、アルバム沢山聴いて応援宜しくお願いします!!!
with love, f5ve
2025年5月5日(月) Release
f5ve 1st アルバム「SEQUENCE 01」
CDは5月7日(水)発売
【配信リンクファイア】https://orcd.co/sequence01
【CDのご予約はコチラ】https://ldh.lnk.to/SEQUENCE01
【「Sugar Free Venom feat. Kesha」Music Video】https://youtu.be/LmFsQm4DfPo
ロスアンジェルスイベント出演情報
■イベント名
Subculture: f5ve + underscores B2B umru
■会場
Catch One
■日時
5月17日(土)21:00~/PST
■内容
SUBCULTURE PRESENTS
F5VE (LA Debut) + UNDERSCORES b2b UMRU (extended b2b DJ set)
3 Stages, 4 Rooms, 1 Night.
LIVE PERFORMANCES & DJ SETS BY F5VE , Underscores B2B Umru
Full Line-Up TBA!
MUSIC GENRES: Techno, Dance, Electro, Jpop, Electroclash, Electropop, EDM, Dance, Y2K, Hardcore, Rave & more.
This is an 18+ event
Presented by Subculture Party.
【イベント詳細はこちら】
リリースイベント情報
■イベント日程/会場
2025年5月7日(水) 19:30~:オンライン・リミスタ オンラインサイン会
2025年5月8日(木) 18:30~:大阪府・タワーレコード梅田NU茶屋町店 店内イベントスペース
2025年5月13日(火) 18:30~:愛知県・タワーレコード名古屋近鉄パッセ店 近鉄パッセ屋上イベントスペース
2025年5月20日(火) 18:30~:東京都・タワーレコード新宿店 9Fイベントスペース
【イベント詳細はこちら】https://m.ldhgirls-m.jp/news/detail?news_id=50770