ヒルトン東京『シノワ・リュンヌ』チャイニーズ・ナイトアフタヌーンティー

宝物のようなご馳走で楽しむ上質な宵の宴

ヒルトン東京(新宿区 総支配人ロジャー・ブランツマ)2階中国料理「王朝」では、11月1日(火)より鮑や金華豚、北京ダックなど、高級食材をふんだんに用い、一品一品丁寧に作られる本格中国料理をおしゃれなアフタヌーンティースタイルでご提供する新ディナープラン『シノワ・リュンヌ』を平日限定、飲み放題付でお一人様¥10,000(税金、サービス料込)にてご提供いたします。プランは2時間制、ご予約は2名様より承ります。

フランス語で月(リュンヌ)の名を冠したディナープラン『シノワ・リュンヌ』は、色々な種類のお料理を、少しずつ、おしゃれに楽しみたい方に贈る新提案です。夜空に輝く満月のような丸いフォルムのクラシカルな茶器スタンドには「王朝」で人気の「北寄貝の和え物」や「ピータン豆腐」、「自家製叉焼」など8種類の前菜が、まるで小さな宝物のように彩り鮮やかに配され、目と舌を楽しませます。

北京ダックキャビア乗せ北京ダックキャビア乗せ

ゆったりと前菜を味わった後は、「王朝」料理長 柳谷 雅樹(やなぎやまさき)が贈る、宵の宴にふさわしい豪華中国料理のラインアップをコース仕立てでお楽しみいただけます。

ズワイ蟹爪の揚げ物ズワイ蟹爪の揚げ物

クレープの外側に北京ダックを乗せる事により、味噌の甘みとパリッとした皮の食感、更に上に乗せたキャビアの塩気が絶妙な「北京ダックキャビア乗せ」、蟹爪の周りに海老のすり身を纏い、カダイフで包み揚げしたサクサク食感の「ズワイ蟹爪の揚げ物」や‘幻の豚’と称される金華豚のバラ肉と鴨団子を強火で蒸し上げてご用意する「金華豚と鴨団子の柚子胡椒ソース」にはじまり、柔らかく蒸した蝦夷鮑を贅沢に用いた「蝦夷鮑のオイスターソース煮込み 花椎茸添え」など、心行くまでお楽しみいただけます。

蝦夷鮑のオイスターソース煮込み 花椎茸添え蝦夷鮑のオイスターソース煮込み 花椎茸添え

「鶏肉、アワビ茸の極上壺蒸しスープ」は、蒸篭に鶏足、金華ハム、干貝柱や香味野菜を入れ、水を足さずに5日間じっくりと蒸しあげ、上質なエキスだけを抽出した特製スープ。天然コラーゲンたっぷりの黄金色のスープの後は、〆の「海老のウニソース掛けおこげ」、デザートには「抹茶アイスクリームと小菓子2種」をご賞味いただけます。

 飲み放題でご用意するドリンクは、スパークリングワイン、赤・白ワイン、紹興酒に加え、「パッションココナッツミルク」など3種類のモクテルもご用意しています。

クラシカルなインテリアの店内で楽しむワンランク上の女子会やデート、年末のパーティーなど、秋から冬の宵の宴を華やかに演出するディナープランで優雅なお食事のひと時をお過ごしいただけます。

『シノワ・リュンヌ』チャイニーズ・ナイトアフタヌーンプラン 概要
会場:中国料理「王朝」 (ヒルトン東京2F)
期間:11月1日(火)~12月22日(木)【平日限定】
営業時間:月~金曜日 5:30pm – 10:00pm (L.O.9:00pm) / プランは2時間制
料金:   お1人様 ¥10,000 ※税金、サービス料込

メニュー:
【前菜】
「クラゲ」、「自家製叉焼」、「棒棒鶏」、「ピータン豆腐」、「スモークダック」、「金柑甘酢」、「彩りサラダ」
【点心】
「黒トリュフ入り黒豚餃子」
【シェフズスペシャル】
「北京ダックキャビア乗せ」、「ズワイ蟹爪の揚げ物」、「牡蠣の北京風甘辛炒め」、
「金華豚と鴨団子の柚子胡椒ソース」、「蝦夷鮑のオイスターソース煮込み 花椎茸添え」、
「鶏肉、アワビ茸の極上壺蒸しスープ」、「海老のウニソース掛けおこげ」
【デザート】
「抹茶アイスクリーム、小菓子2種」

ドリンク:1.5時間飲み放題プラン
スパークリングワイン、赤・白ワイン、紹興酒、ノンアルコールカクテル3種類「パッションココナッツミルク」、「ヴィヨレミックスベリーソーダ」、「モクテルチャイナブルー」

ご予約:https://tokyo.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/dinner/dynasty-2211

中国料理「王朝」料理長 柳谷 雅樹
中国料理「王朝」料理長 柳谷 雅樹

中国料理「王朝」料理長 柳谷 雅樹 (やなぎや まさき)

1983年、武蔵野調理専門学校を卒業後、1984年より老舗中国料理店「南国酒家」にて、中華料理の料理人としてのキャリアをスタートさせる。1986年、ヒルトン東京に入社。ヒルトン東京の開業時からある中国料理「王朝」にて、北京、上海、四川、広東を含む中国全土の料理を修得し、2009年に料理長に就任。2013年には、東京都知事表彰の優良調理師を受賞しました。現在も、同レストランに従事する26人の料理人を統括し、通常のオペレーションはもちろん、季節ごとのプロモーションなどで、伝統の味を守りつつ、現代の嗜好を取り入れた正統派中国料理を提供し続けています。

ヒルトン東京について

ヒルトン東京は、世界展開を続けるホテルチェーン、ヒルトン・ホテルズ&リゾーツのホテルの一つとして1963年6月20日に永田町にオープン。東京オリンピックの前年、日本で初めての外資系ホテルとして誕生しました。1984年9月1日に現在の新宿副都心に移転、新宿副都心の一角、都庁にほど近く、隣に新宿中央公園という恵まれた環境にあり、充実した施設と、“ヒルトンスタンダード”といわれる高水準のサービスを誇るファーストクラスのホテルです。8階より38階までが客室となり、スイートを含む全830室の客室は、国際的ながらも日本の情緒をインテリアに取り入れ、全室有線/無線インターネットアクセスが完備されています。また、館内には、日本料理「十二颯」、中国料理「王朝」、「メトロポリタングリル」、バー&ラウンジZATTAを擁するダイニングフロアTSUNOHAZU、「マーブルラウンジ」、英国風「セント・ジョージ バー」を含む6つのレストラン&バーを備えています。その他、正餐600名、立食900名まで収容可能な大宴会場と小中宴会・会議室計21室、ウェディング・チャペル、室内プール、ジム、サウナ、屋外テニスコートなどを完備したフィットネスセンター、並びに地下駐車場など、多目的ホテルとして十分な機能を備えています。ヒルトン東京に関する詳細はhiltontokyo.jp をご覧ください。

GOURMET
Liveen Times

コメント