メズム東京『オズの魔法使い』原作小説をもとにしたランチ&ディナープログラム

東京の“今”の躍動感や波長と共鳴し、五感を魅了する数々のこだわりでお客さまをお迎えするホテル『メズム東京、オートグラフ コレクション』(港区海岸1-10-30)は、出版から120年以上経った今もなお世界中の人々に愛され続ける名作『The Wonderful Wizard of Oz(邦題:オズの魔法使い)』の世界観を独創的に表現した、ランチ&ディナープログラムを、ホテル16階のフレンチレストラン「シェフズ・シアター(Chef’s Theatre)」にて、2022年4月25日(月)~9月30日(金)の期間限定で提供いたします。

ライマン・フランク・ボームが著し、1900年にアメリカで出版された『The Wonderful Wizard of Oz(邦題:オズの魔法使い)』は、竜巻によって魔法の国オズに飛ばされた少女ドロシーが、さまざまな出会いを経て故郷に帰るまでの奇想天外な冒険を描く児童文学作品です。出版されるやいなや子どもたちの心を魅了し、シリーズ誕生から120年以上が経つ現在でも世界中で愛読され続ける不朽の名作です。

ビストロノミースタイルのフレンチを、オープンキッチンのライブ感とともに楽しむ「シェフズ・シアター」。“シェフの劇場”という名の通り、まるで舞台を観劇するように、ストーリーとともに紡がれる美食体験を五感すべてで堪能いただくレストランです。『The Wonderful Wizard of Oz』をもとにしたランチ&ディナープログラムでは、物語の前半をランチで、後半をディナーで再現し、ランチとディナーを合わせると一つの物語が完成する構成となっております。

ランチプログラムでは、大きな竜巻によってドロシーと子犬のトトが家ごと不思議の国オズへと飛ばされる冒険の始まりから、旅の道中で出会った愉快な仲間たちと共についにエメラルドの都へたどり着き、物語が大きく展開していく場面までを、そしてディナープログラムでは、悪い西の魔女の手下たちと戦い窮地に追い込まれるシーンから、優しい南の魔女の助けでドロシーとトトが無事に元の世界へと帰るフィナーレまでを、旬の食材とフランス料理の繊細な技で表現しています。作中で描かれる色鮮やかな魔法の国の情景やユニークなキャラクターたちを彷彿とさせるお料理の数々、そして物語をテーマにした音楽と共に、まるでドロシーたちと不思議な世界を旅するかのように、魔法と冒険にあふれるひとときをご堪能ください。

【『The Wonderful Wizard of Oz(邦題:オズの魔法使い)』について】

『The Wonderful Wizard of Oz(邦題:オズの魔法使い)』は、ライマン・フランク・ボームが著し、ウィリアム.W.デンスロウが挿絵を担当した児童文学作品です。1900年5月17日、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴのジョージ・M・ヒル・カンパニーから初版が出版されてから何度も再版され、50カ国語以上に翻訳されています。愛、勇気、知恵を探究する旅に当時のアメリカ人の理想が反映され、不思議なキャラクターたちや冒険の数々、読者の心を惹きつけるユーモラスな展開とあいまって、世代を超えて世界中の子どもたちに読みつがれています。

『オズの魔法使い』原作小説をもとにしたランチ&ディナープログラム概要:

【提供期間】
2022年4月25日(月)~9月30日(金)

【営業時間】
ランチ: 11:30~15:00 (L.O. 14:00)
ディナー: 17:00~23:00 (L.O. 22:00)
※最新の営業時間および営業内容はこちらをご確認ください。

【場所】
16階レストラン「シェフズ・シアター(Chef’s Theatre)」

【コース料理料金】
ランチプログラム: 6,100円
ディナープログラム: 12,700円
※消費税・15%のサービス料込み
※メインディッシュのお肉は、黒毛和牛ロース肉または黒毛和牛ヒレ肉に有料アップグレードも可能です。

【ペアリングドリンク料金】
ランチプログラム: ワイン(3杯)4,000円 / モクテル(3杯)2,500円
ディナープログラム: ワイン(5杯)8,000円 / モクテル(4杯)3,000円
※消費税・15%のサービス料込み
※ペアリングワイン/モクテルは、ともにオプションとして当日のご注文も可能です。

【ご予約・お問い合わせ】
オンライン予約
・電話:03-5777-1111(代表)
・メール:reservation@mesm.jp

お探しのページが見つかりませんでした|メズム東京、オートグラフ コレクション
東京を取り巻く空気感、人々の流れ、伝統と革新の融合、新しい価値基準など、絶えず変化する東京の“今”に根ざしたサービスやコンテンツを展開することにより、ゲストに新たな発見を提供する、次世代に向けたラグジュアリーなホテルです。このページでは、お探しのページが見つかりませんでしたについて紹介しています。
GOURMET
Liveen Times

コメント